梅雨は大忙し

こんばんは!故郷を守りたい想いで農業を始めました。

農薬や化学肥料を使わない土地や人に優しい〝おいしい〟を作ることを目標に日々奮闘中の

ちぎりファーム園主ようこです^^

日々の農作業の様子を自宅に帰ってから日記のように綴っています!


2022.6.17

梅雨の晴れ間はやっぱり大忙し

田んぼの水管理の難しさに苦戦中😵‍💫🌪

朝、朝、昼、昼、夕、、、何回見に行ってもよくわからない🤣💦

近くのおじちゃんを捕まえては、一方的に状況を説明して教えを頂く🤭✨

いつも気にかけてくれる地域の方々が本当に有り難く、とても心強いです🙇‍♀️💕✨

おかげさまで、少しずつ田んぼにも水が溜まってきてます🙆‍♀️🌱明日は私も小学生ぶりの手植えです💓

【綿花づくり】

今年は“ともはぐ農園”とちぎりファームで綿花(約1反)と大豆(約2反)を共同栽培します👩‍🌾

早速、今日は“ともはぐ農園”の茜さんとなつこさんの農woman3人で種を植えてきました!

和綿と洋綿の2種類を栽培🙆‍♀️雨が多い基山町での綿花挑戦👩‍🌾

綿花づくり

①種を蒔く穴を開ける
②種を入れる
③土をかける
この作業をローテーション👩‍🌾💕

綿花づくり

無事に発芽しますように🙏💕

『梅づくし』今日はお2人の方がちぎりファームへ梅を買いに来てくださいました!

こんばんは!故郷を守りたい想いで農業を始めました。

農薬や化学肥料を使わない土地や人に優しい〝おいしい〟を作ることを目標に日々奮闘中の

ちぎりファーム園主ようこです^^

日々の農作業の様子を自宅に帰ってから日記のように綴っています!


ちぎりファームの畑にお買い物に来てくださいました♡

2022.6.9

【梅】

今日はお2人の方がちぎりファームへ梅を買いに来てくださいました👩‍🌾💓立派な梅が採れております!

明日、明後日と予約も多数頂きだんだん梅ちぎりも早くなってきました!笑

今度の土曜日は朝倉にあるアグリガーデンスクールのマルシェで梅を販売予定です✨

【菜豆】

お豆さんお待たせ致しました🙇‍♀️

やっとネット張りが完了!紐とネットに振り回されながらも、なつこさんがめっちゃ頑張ってくれました!

もうひと畝分も早く準備しなくては👩‍🌾

菜豆づくり

支柱は竹を活用!やっぱり自然な物は気持ちが良い。

黒マルチもどうにかしたいなー

【お米づくり】

お米づくり

苗は若干長さがまばらになってきています。

発芽時期がまばらだったのかなー。

日当たり?水の入り?がまばらだったのかなー。

でも、緑緑してきました👍🌱

18.19日田植え予定です👩‍🌾

お米づくり

それまでに立派な苗に育ちますように🌱

今年は約一反手植えになりそうです😂

地道に植える覚悟ですが、18.19日に一緒に手植えして頂ける方、心よりお待ちしております🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


【鶴製茶さん】

同じ基山町園部の山間部で無農薬でお茶を栽培されている鶴製茶さんへ訪問。山間部の農だからこその大変さ、美しさを共感しながら、園部の里山を守るために何か共創し合えないか、そんな話をしてきました💕

鶴製茶さんの工場を見学
茶摘みの風景

【竹の活用】

今日かいろう基山さんから“竹水”が入った竹を頂きました!初体験!飲んでみて、化粧水として使ってみました!

 成長期を迎えた若い竹が地下に伸びている茎を通して水を吸い上げ、竹の幹の中に溜め込んだ水が竹水で20日間程度しかとれなことから貴重な水、神の水とされているらしいです🤭

 飲んでみた感想は、思ったよりも違和感がなく、少しだけ甘みがあって普通においしい水。後味に竹の風味を感じました👩‍🌾どこかで飲んだ事がある味と思ってずっと考えていたらキリンの乳酸菌飲料 iMUSEの味だ!と納得。やっぱり竹水も乳酸菌なんだなぁと。

【お米作り】籾殻くんたん100%で実験

こんばんは!故郷を守りたい想いで農業を始めました。

農薬や化学肥料を使わない土地や人に優しい〝おいしい〟を作ることを目標に日々奮闘中の

ちぎりファーム園主ようこです^^

日々の農作業の様子を自宅に帰ってから日記のように綴っています!


2022/5/16

19日にお米の種を撒く播種(はしゅ)の予定👩‍🌾そこに向けて、苗を育てる箱に土を入れます!数人でできるように準備していたが、今日は1人、、、もちろんやるよ!150箱。

今年の苗用の土には籾殻くんたんを入れています。通気性と軽量化を期待。聞いた話によると籾殻くんたん100%でも苗はできるらしい。実験したくなっちゃう!

山土に籾殻くんたんの量(容積比)を25%、50%、75%、100%を用意🙆‍♀️これで観察してみよう!

テキストの画像のようです

苗箱は結構重たいから軽量化はかれるといいよねー

そして、昨日から水を流していた苗を作る田んぼ(苗田)の準備👩‍🌾水を減らしながら盛り上がってる土を2人で水平に整えていく。

水管理がしやすいようにとても大事な作業。当たり前だけど、水平って、水を基準に考えると水平になるんだね!笑

お米作り着々と進んでいますが、まだまだやらなきゃいけない事がたくさんです。

お米づくりは88の工程があると言うよね。

テキストの画像のようです

合間に、畑にはベビーリーフの種蒔き👩‍🌾太陽の動きや月の満ち欠け、天体、地球と植物のリズムに合わせて作物を栽培するバイオダイナミック農法によると今日は葉っぱの日🌱